銀行にそのまま提出できる!
区分マンション保有用 事業計画書 Excelテンプレート
.png)
区分所有マンションの長期保有(賃貸運用)に最適化。
金融機関提示・投資判断・資金計画・社内稟議までを1枚で完結できる、プロ仕様テンプレートです。
金融機関提示・投資判断・資金計画・社内稟議までを1枚で完結できる、プロ仕様テンプレートです。
📌 こんな方におすすめ
- 区分マンションの保有投資を行う宅建業者・不動産事業者
- 金融機関に収支の妥当性や返済余力を明確に示したい方
- 取得前の賃料・空室時の売却・運営費・税金の前提整理を効率化したい方
✅ テンプレートでできること
- 収益計画の可視化:賃料・共益費・その他収入/空室損・運営費(管理費・修繕積立金・保険・公租公課 等)を整理
- 自動計算:賃料からNOI→年間収益(CF)等の指標を確認できる
- 融資前提の反映:借入額・金利・期間の入力で返済額(元利・元金両方)を算出。審査金利と実行金利の比較も可能。
- 前提の一枚化:保有の収支と途中売却の利益を1枚で提示
- 説明資料化:前提・結果が並ぶため稟議/銀行提出にそのまま活用可能
📦 内容
ファイル | Excel(.xlsx) 1ファイル(区分所有マンション保有用) |
---|---|
主な入力 | 物件概要(所在地・物件名・交通・構造・築年 等)、専有面積、対象戸数、想定賃料・共益費・その他収入、 運営費(管理費/修繕積立金/保険/固定資産税・都市計画税 等)、借入前提(元本/金利/期間/返済方法) |
主な出力 | 収入合計、運営費合計、NOI、返済額、税引前キャッシュフロー、利回り関連(表面/実質 ほか) |
想定用途 | 銀行ヒアリング・融資審査、仕入判断、モニタリング、社内稟議、顧客説明資料 |
動作要件 | Excel関数のみ(マクロ不使用)/Excel2021以降・Microsoft 365 推奨 |
📝 前提・留意点
- 本テンプレートは区分所有マンションの長期保有を前提としています(再販用とは別設計) 再販用はこちら
- 税務・会計の最終判断は顧問税理士等に必ずご確認ください。
- Excel2019以前のバージョンでは数式にエラーが出る可能性があります。Excel2021やMicrosoft 365でご使用ください。
💰 販売価格
9,350円(税込)
お支払い完了後、ダウンロードURLをメールでお送りします。
📩 ご購入はこちら
以下のフォームにご入力のうえ、お申し込みください。
※ご登録メールアドレスにテンプレートのダウンロードURLをお送りします。
※クレジットカード・銀行振込に対応/返金不可
こちらもおすすめ
